熊本のおすすめ情報
県央エリア
-
水前寺成趣園
県央エリア江戸時代の藩主である細川家ゆかりの御茶屋に開園された桃山式回遊庭園の水前寺成趣園は熊本を代表する名園です。
県北エリア
-
黒川温泉
県北エリア山間の美しい自然に囲まれた情緒溢れる温泉地。旅館ごとに違う、たくさんの温泉を「入湯手形」で楽しめるのも魅力の一つ。
-
阿蘇
県北エリア千年の時を越え守り継がれた広大な草原、日本ジオパークに認定された世界有数の巨大カルデラなど、世界遺産登録を目指す雄大な自然が魅力。
-
明治日本の
産業革命遺産県北エリア「明治日本の産業革命遺産」として2015年に世界遺産登録。日本の近代化を支えた「三池炭鉱」「官営八幡製鐵所関連施設」
県南エリア
-
阿蘇青井神社
県南エリア放牧や野焼きを数百年繰り返すことによって貴重な植物が生存するようになりました。環境省「かおり風景100選」にも選ばれています。
天草エリア
-
長崎の教会群と
キリスト教関連遺産天草エリア2007年に世界遺産暫定リスト入りが決定。写真は大江天主堂で、キリスト教解禁後初めて建てられたロマネスク様式の教会。